正月に切ったチェロの弦をようやく張り替え。
切ったのはA線と云って一番細い(=安い)弦なんだけど、一応予備も含めて2本買ったら一万円弱もしやがった。
バイオリンやビオラなんか一万円出したら4本全部揃うだろうに。
で、張り替えて初弾きをしたら、何だかボヨンボヨンな音になってる。
おそらく、魂柱がズレたに違いない。
バイオリン属の弦楽器の胴体の中には「魂柱」と云うつっかえ棒があって、これがズレると音が変わってしまうんだそうだ。
あーあ、今度は楽器屋に調整に出さないとダメか。面倒だなー。
ただ、10日ぶりぐらいに弾いたくせに、やたら調子が良かった。
昔ベースをやってた時もそうだったけど、毎日練習してたところを3日ぐらい休んでみると、何故か弾けなかったフレーズが弾けるようになってたりする事が多々あった。
今日もそんな感じで、今までは考えて止まっちゃってたフレーズが、脳がリセットされてクリアになったみたいな感覚でサックリ弾けてしまった。
ま、長く休んでた分、間違いなく上達はしてないんだけど。
いつだっけかなあ、Logic5とemi6|2とプラグインシンセ諸々のセットが安く売ってたから衝動買いしてしまった事があって。
それから間もなくしてLogic6が出たからバージョンUPしたんだけど、せっかく持っているREASONとReWireで同期する方法があんまり書いてなくて、これはきっと本格的には同期しないんだと諦めていたところ、今日何となくいじってたらできました。何年かかってんだか。
でもまぁ、同期のし方が分かったと云っても、うちのPowerBookG4じゃ重たくて話にならなそうだ。
未だにLogic7にしてないのも、重くなりそうでイヤだからだ。
そろそろニューMacも検討し時かな。
そうそう、こないだゲーム開発系の飲み会があった。
その時も音屋さんを捕まえちゃあ「Cubaseどーすか?」って話ばかり訊いていた。
阿保君も並木さんもCubaseだし、やっぱり周りはCubase率が高い。
な訳で昨日まではCubaseが気になっていたんだけど、今日思わずReWire的な事が分かってしまってLogicが面白くなったから、しばらくは現状で行くとします。
その飲み会で「烈火」を知ってたり詳しかったり、音楽が好きとまで云ってくれてる人が意外といてビックリした。
その音楽を作った本人、CDを出す以前は他人の口からそーゆー評価を「全く」と云ってもいいぐらい聞いた事がなかったですもん。
92年にひっそり発売してひっそり消えて、それっきりな感じで。
HallyさんがDTMマガジンの「ファミコンの隠れた名曲」コーナーで紹介してくれた時も、「烈火は定番すぎるから紹介するのをためらった」って云ってたのを半信半疑で聞いてたんだけど、もしかすると本当なのかも知れんと思えてきた。
いやいや、ありがたい事ですねい。